2016年の三木会実績
- 川野 達也
- 2020年7月1日
- 読了時間: 1分
2016年(平成28年)に開催した三木会では、以下の題で卓話がありました。
1月 年頭所感 2月 サイバーテロ、サイバー犯罪について 3月 公共放送のニュースについて 4月 世界経済と原油価格 5月 社会人野球の魅力 6月 今、世界を地球の構造から見る文明論 ~故梅棹忠夫の文明の生態史観~ 7月 倉敷を創り上げた異色の建築家 薬師寺主計 9月 日本軍と共謀した男 毛沢東 10月 世界文化遺産登録をめざす百舌鳥・古市古墳群 12月 ウルトラマラソン・ウルトラトレイルの世界
東京三丘会(会長 宮﨑達彦 高18回)では、毎月第三木曜日に銀座・三笠会館で会員および同窓生の卓話を中心とした昼食会「三木会」を開催しています。三木会では、同窓生の参加を歓迎しますので、ご希望の方はご一報下さい。
連絡先 川野 達也(高34回)
電話 090-9365-9064(携帯)
E-mail tatsuya.kawano@sc.dream.jp