top of page

大阪府の地方創生事業へのご協力依頼


 大阪府から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)に関して

ご協力のお願いが来ておりますので、お知らせいたします。

 なお、本件に関するお問合せや申し込みにつきましては、下記大阪府の 担当まで、直接ご連絡いただけますようお願いいたします。

お問合せ連絡先

大阪府政策企画部戦略事業室事業推進課

 事業推進グループ

 課長補佐 藤野克宏  電話:06-6944-6118(直通) FAX:06-6944-6619

      中﨑友梨  電話:06-6944-6118(直通) FAX:06-6944-6619

 

----- 以下、お願いの内容 -----

 平成28年度から、自治体の地方創生事業へ寄附をした企業に対する税の 優遇措置が新設されました。  現在、大阪府では地方創生の実現に向け、様々な取組みを進めている ところであり、「企業版ふるさと納税」を活用した企業の皆様のご協力を お願いします。  対象の企業は、大阪府域外に本社が所在する企業で、1回あたり10万円 以上の寄附金額となります。  ご寄附をいただいた企業のメリットとしては、府のホームページや事業 実施の際の印刷物等への企業名掲載などがあります。  対象となる事業は、平成30年度、31年度で、今回の申し込み期限が

平成29年10月末までとなっております。

地方創生事業の一例  ①御堂筋イルミネーション  ②光のにぎわいづくり 大阪城(第二寝屋川)エリア  ③大阪湾・関西一円の魅力を自転車で目いっぱい楽しめる都市空間の創造  ④公共交通機関等と連携した観光客受入環境整備事業  ⑤市町村が実施する子育て関連事業への支援

地方創生事業の内容や税の優遇措置など、詳しくは添付資料に記載があります

のでご覧ください。

また、「企業版ふるさと納税ポータルサイト」に制度全体の情報がありますので ご参考にしてください。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html


 
 
 

最新記事

すべて表示
三木会(2025年4月)のお知らせ

2025年4月の三木会を下記の通り行います。 日 時 2025年4月17日(木)11時50分~13時30分 卓 話 「続・続 暗号資産」     川野 達也(高34回) 場 所  三笠会館4階 秦淮春(しんわいしゅん) ...

 
 
 
三木会(2025年3月)のお知らせ

2025年3月の三木会を下記の通り行います。 日 時 2025年3月20日(木)11時50分~13時30分 卓 話 「法令の制定手続」     坂口 達生(高32回) 場 所  三笠会館4階 秦淮春(しんわいしゅん)      中央区銀座5-5-17 電話:03-3289...

 
 
 
三木会(2024年12月)のお知らせ

2024年12月の三木会を下記の通り行います。 日 時 2024年12月19日(木)11時50分~13時30分 卓 話 「介護業界について」     川野 達也(高34回) 場 所  三笠会館4階 秦淮春(しんわいしゅん) ...

 
 
 
© Copyright 2016-2023 東京三丘会 All Rights Reserved
bottom of page