top of page

百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進 東京シンポジウムのお知らせ


 東京・さかい交流会と同日に、「百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進 東京シンポジウム」も

開催されるとのことです。

★◇「東京・さかい交流会」と同日開催!   「百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進 東京シンポジウム」◇★

 9月29日(土)に開催する「東京・さかい交流会」と同日、都市センターホテル6階の会場に

おきまして、14時から「百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進 東京シンポジウム」を

「百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を応援する堺市民の会」と共同開催いたします。  シンポジウムでは、日本放送協会(NHK)で放送中の人気番組「ブラタモリ」を手掛けた

尾関憲一氏の基調講演や、堺親善大使であり、堺を舞台にした映画「嘘八百」など数々の作品を

生み出している脚本家の今井雅子氏とのトークセッションにより、古墳がある街・堺をテーマに

お話しいただきます。  なお、シンポジウムは15時30分に終了の予定をしておりますので、そのあと「東京・さかい

交流会」にご参加いただけます。

日時:平成30年9月29日(土)14時から

場所:都市センターホテル 6階 601会議室(千代田区平河町2-4-1 )    ※「東京・さかい交流会」と同じ建物です!

内容:(第1部)基調講演 14:00~     古墳のある街~堺の魅力を再発見~      講師:尾関憲一氏(NHKプロデューサー)       (第2部)トークセッション 14:50~15:30     めざせ世界遺産!古墳群とその周辺の歩き方     NHKプロデューサー:尾関憲一氏 × 脚本家:今井雅子氏             

※入場無料!定員176名(先着順) ↓こちらのURLから参加のお申込みができます!↓ https://shinsei.city.sakai.lg.jp/sakai-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=1919

是非、「東京・さかい交流会」と併せてご参加ください!

<詳しくはこちらから> (堺市ホームページ(世界文化遺産推進室))

 
 
 

最新記事

すべて表示
三木会(2025年3月)のお知らせ

2025年3月の三木会を下記の通り行います。 日 時 2025年3月20日(木)11時50分~13時30分 卓 話 「法令の制定手続」     坂口 達生(高32回) 場 所  三笠会館4階 秦淮春(しんわいしゅん)      中央区銀座5-5-17 電話:03-3289...

 
 
 
三木会(2024年12月)のお知らせ

2024年12月の三木会を下記の通り行います。 日 時 2024年12月19日(木)11時50分~13時30分 卓 話 「介護業界について」     川野 達也(高34回) 場 所  三笠会館4階 秦淮春(しんわいしゅん) ...

 
 
 
フレッシュ東京三丘会(第6回)のお知らせ

今年の春に首都圏方面の大学に進学された方々を歓迎するとともに、大学生や社会人になり首都圏に在住・在勤の方々と語り合う懇親会「フレッシュ東京三丘会」を下記により開催いたします。  人脈の拡大、仕事や人生を充実、発展させたいと考えている方々にとって貴重な機会になると思います。年...

 
 
 
© Copyright 2016-2023 東京三丘会 All Rights Reserved
bottom of page