東京三丘会


同窓会ホームページ
東京三丘会は関東地区在住・在勤の三丘生同窓生(学生、社会人)で構成しており、隔年毎に総会(講演会+懇親会)を開催しております。昨今の働き方が多様化していることを踏まえ、前回2023年同様に土曜昼の開催としました。ぜひ多くの同窓生が集まり交流を深めたく、以下のとおりご案内申し上げます。
1 日 時 2025年11月15日(土) 11:30~14:30(受付開始 11:10~)
2 場 所 グレイドパーク新宿駅前
東京都新宿区新宿3-25-1 ヒューリック新宿ビル4階
3 会 費 卒業年次別に設定しています
堺中~高16回卒業 3,000円
高15~65回卒業 7,000円
高66~78回卒業 3,000円
4 内 容 第一部 講演会(60分:着席)11:30~12:30
テーマ 「野生動物が教えてくれること」
講 師 野生動物写真家 奥田達哉氏(高32回)
プロフィール:
京都大学 法学部卒。ビジネスマン生活を送りながら、40年に亘りライフワークとしてアラスカから
熱帯雨林に及ぶ野生動物観察を行う。その中で地球環境の危機を目の当たりにする。「手遅れになる
前にこの状況を多くの方に知ってもらいたい」との思いに駆られ、2015年に一念発起し野生動物撮影
を本格的に開始。写真を通じ野生動物の素顔を発信する。
著書に写真集『絶滅危惧種 東南アジアの霊長類』(青菁社)、写真集『猿、鹿、屋久島。』(日本写真
企画)。Nature’s Best Photography Asia 2018コンテスト、Wildlife部門Winner受賞(受賞作はワシン
トンDC スミソニアン国立博物館にて1年間常設展示)。Nature’s Best Photography Asia 2020コン
テスト、Grand Prize受賞。
(レイアウト変更、休憩 15分)
第二部 懇親会(105分:立食)12:45~14:30
5 出欠連絡 上記「第22回(2025年) 総会出欠登録」ボタンよりお願いします。
締切は10月31日(金)